懲りずにアサマシジミを探しに山梨へ。
アサマのポイントの前にこちらも懲りず・・・クロミのポイント(^^;;
時間はもう探す時間ではない気がするけど。。。気にしないw
まず目に付くのが・・・ヘリグロチャバネセセリ(^^)
近所にはまず居ないので嬉しい。


キマダラセセリは通勤途中の公園でも見かけるけど、好きな蝶なので(^^)

さて肝心のクロミはというと。。。。
ワタシの持つ短い竿ではちょっと厳しい(汗
何度も木を叩いてみると、たまにクロミらしき蝶が飛び立つものの、決まって
さらに高いところへ行くか、先へ行けないような場所へ降りていってしまう(汗
やっぱりダメか。。。と思った時、やっとおとなしい♀を下草にて発見。


開翅を待とうかと思ったけれど、こないだのウラミスジの時みたいに結局。。。
ってことになるかもしれなかったので諦め転戦(^^;;
何はともあれ二年ぶりのクロミドリシジミを見つけられてホッしました。
そしてアサマのポイント。
でも。。。なにも見つからず(涙
下草にウラミスジシジミを見つけたものの、撮影しようとしたら逃げられるし(涙
近くにあるアイノミドリシジミのテリ張り場所では一匹だけテリ張りしてました。
昨年と違って、あまり低いところまで降りてくれないし(涙


まあ、これで今年11種類目のゼフかな。
ミスジチョウ

結局アサマシジミは見つからないので別のポイントへ。
そこでも。。。居るのはヒメシジミばかり。
嗚呼ここでもダメなのか。。と思った時、どうみてもヒメシジミより大きい
シジミチョウが!
アサマシジミの♀のようだ。
でも・・・・

結局撮影できたのは開翅ポーズだけ。
これでは証拠にならない(><:)
その後急に天候悪化につき帰路に。
今年はどうもダメなようだ(><;)
アサマのポイントの前にこちらも懲りず・・・クロミのポイント(^^;;
時間はもう探す時間ではない気がするけど。。。気にしないw
まず目に付くのが・・・ヘリグロチャバネセセリ(^^)
近所にはまず居ないので嬉しい。


キマダラセセリは通勤途中の公園でも見かけるけど、好きな蝶なので(^^)

さて肝心のクロミはというと。。。。
ワタシの持つ短い竿ではちょっと厳しい(汗
何度も木を叩いてみると、たまにクロミらしき蝶が飛び立つものの、決まって
さらに高いところへ行くか、先へ行けないような場所へ降りていってしまう(汗
やっぱりダメか。。。と思った時、やっとおとなしい♀を下草にて発見。


開翅を待とうかと思ったけれど、こないだのウラミスジの時みたいに結局。。。
ってことになるかもしれなかったので諦め転戦(^^;;
何はともあれ二年ぶりのクロミドリシジミを見つけられてホッしました。
そしてアサマのポイント。
でも。。。なにも見つからず(涙
下草にウラミスジシジミを見つけたものの、撮影しようとしたら逃げられるし(涙
近くにあるアイノミドリシジミのテリ張り場所では一匹だけテリ張りしてました。
昨年と違って、あまり低いところまで降りてくれないし(涙


まあ、これで今年11種類目のゼフかな。
ミスジチョウ

結局アサマシジミは見つからないので別のポイントへ。
そこでも。。。居るのはヒメシジミばかり。
嗚呼ここでもダメなのか。。と思った時、どうみてもヒメシジミより大きい
シジミチョウが!
アサマシジミの♀のようだ。
でも・・・・

結局撮影できたのは開翅ポーズだけ。
これでは証拠にならない(><:)
その後急に天候悪化につき帰路に。
今年はどうもダメなようだ(><;)
■
[PR]
先日は、当方のブログへのキマルリの記事へのコメントありがとうございました。
素敵なブログですね。私も先週はヒメシジミを見てきました。
(アサマはまだ未トライです^^;)
もうヘリグロ出ているんですね。上記ポイントではヒメキマダラばかりで、ゼフも
まだでした。。。
いろいろ参考にさせていただこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
素敵なブログですね。私も先週はヒメシジミを見てきました。
(アサマはまだ未トライです^^;)
もうヘリグロ出ているんですね。上記ポイントではヒメキマダラばかりで、ゼフも
まだでした。。。
いろいろ参考にさせていただこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Makoqujilaさん>
コメントありがとうございます。
ヘリグロチャバネセセリは何年か前に来た時もこの時期だったのでこのポイントはわりと早い発生なのかもしれません。
ゼフは平地性は早かったのですが、地域によって例年並だったりするので見極めが難しいですね(^^;;
こちらこそ今後共よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
ヘリグロチャバネセセリは何年か前に来た時もこの時期だったのでこのポイントはわりと早い発生なのかもしれません。
ゼフは平地性は早かったのですが、地域によって例年並だったりするので見極めが難しいですね(^^;;
こちらこそ今後共よろしくお願いします。